住まいから社会を変える

入社3年目研修

今日は入社3年目研修の日でした。
入社初年度は、3ヶ月の導入研修→月に一回の振り返り研修→3月の新人卒業研修の流れで充実したものです。
しかし、その後のキャリア形成においてしっかり導いていくためにも、3年目、5年目、10年目の研修を実施します。
堅苦しいものではなく、本音で話せる環境を目指して、近況報告や起こりうる様々なビジネスシーンを想定してのワーク、そして自分がなりたい5年後の姿を思い描く時間を設けています。
忙しい毎日の中で、立ち止まって自分の将来を考える時間があってもいいのではないかなぁと思います。
クロダでは、何のために働くか?誰と働くか?に重きを置いた風土づくりを行なっています。そこに高い定着率の秘訣があるようです。
一方で、個人の成長における大切なマインドとして、主体性と素直さがあるのです。
最後にはティータイムディスカッションを行い、充実した時間となりました。

お問い合わせ